
1989年6月24日、美空ひばりさんが亡くなったその日、日本はひとつの時代の終わりを迎えたのだと、今回の記事を読みながら強く感じました。芸能人の死でここまで国全体が揺れ動いた例は、おそらく後にも先にもそう多くはないでしょう。
特に驚いたのは、レコード会社が“米国の工場”まで動かして増産体制を敷いたという事実。通常なら国内の在庫や生産体制で対応するはずが、追いつかずにアメリカから逆輸入というのは、どれだけの需要と熱狂があったのかを物語っています。さらに、その注文額がたった1日で20億円に達したという数字も、現代の音楽業界から見ても破格のスケールです。
葬儀中継をめぐってテレビ局が“争奪戦”を繰り広げていたというエピソードも、フィーバーの凄まじさを象徴していると感じました。「葬儀を放送する」ことに抵抗を感じる人もいたでしょうが、それほどまでにひばりさんは“国民全体が見届けたい存在”だったのだと思います。最終的にTBSが独占中継を勝ち取ったのも、彼女が生前に衛星放送に注目していた背景を知れば納得のいく話でした。
また、劇場関係者の証言も印象的でした。新宿コマ劇場での彼女の公演が、劇場の“黒字の柱”だったこと。そして電機メーカーなどがチケットを一括購入し、系列店を招待する構図──今では考えにくいほど、興行としての完成度が高かったように思います。
しかし、これは単なる経済的な成功ではなく、彼女が“本物の歌”と“本物の存在感”を持っていたからこそ可能だったのだと私は思います。ばらまきチケットではなく、きちんと購入された席が満員になる。その事実が、彼女の音楽や人柄がいかに人々の心を掴んでいたかを如実に語っています。
美空ひばりという存在は、ただの歌手ではありませんでした。時代を背負い、世代を超えて“誰もが知っている”という国民的アイコンでした。今回の再報道は、そんな彼女がいかに日本という国を動かしてきたのかを、あらためて思い出させてくれるものでした。
<関連する記事>
<ツイッターの反応>
命日bot
@meinichi_bot11989年6月24日 美空 ひばり(みそら・ひばり)【歌手】 戒名『慈唱院美空日和清大姉』 享年52 #美空ひばり #国民栄誉賞 #不死鳥 #真赤な太陽 #悲しい酒 #川の流れのように pic.x.com/UtvvIR74mS
ハミィ
@nyorachan60美空ひばりの歌は、カバーしないほうがその歌手のためだと思う 下手さが際立ってしまう 城田優の愛燦燦はもうね🥲 #うたコン
さわ(がんばれ心愛!📣)
@fq1TpBDHGC77576めちゃくちゃ楽しんでた「梅谷心愛」さんをもう一度観たいひとは… 👇️コチラから! #うたコン #梅谷心愛とセンパイ方 うたコン 美空ひばり特集▽上沼・里見・城田・夏川▽菅野よう子&中島愛 plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…
八軒HSGヱレキ
@HachikenHSG美空ひばりさんの場合はマネージャー役のお母さんとひばりさんの女だけの二人三脚だったので尚更守ってくれる人が必要だったんだろうね。それを責められちゃ、、って気持ちにはなる🥲
かいちょー/御厨せいら/綾辺里砂/
@mikuriya_sうたコン 美空ひばり特集▽上沼・里見・城田・夏川▽菅野よう子&中島愛 マクロスです見るのです…… plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…
メロンソラ
@KL8dJvf3bM8XTkPこんばんは😃🌃 6月24日 今日は 私が最初に 好きになって 憧れた人 😍💓美空ひばり💓 空に登った日 今でも彼女の歌を 忘れません‼️ pic.x.com/ykX1wpPJov
にいな涼☕️🍰🍩🍮✨
@ninaryoうたコン、美空ひばり特集やったのに、番組ラストで急に中島愛&菅野よう子がでてきて星間飛行歌って踊ってキラッ☆してて笑ってしまった
/•᷅•᷄\୭ 𝘯𝘬
@NiKo_teamLovepiうたコン 美空ひばり特集▽上沼・里見・城田・夏川▽菅野よう子&中島愛 plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…
日本坂とんねるまん中るーと
@CH8a0gf5qS12uKs【頭から離れない】 安倍川花火大会が終わって流れる「川の流れのように🎵」 今日6/24は美空ひばりさんの 命日です。🙏 #フットーク
保坂 孝弘 💤寝落ち連合筑波分隊🍶
@takahiro_nyaa6月24日は美空ひばりさんの忌日。 ヒット曲「リンゴ追分」から「林檎忌」、また「ひばり」という名前にちなみ、麦畑が鳥のヒバリの住処となることが多いことから「麦の日」と呼ばれています。 リンゴ追分 (1982年録音) youtu.be/GePX3KQZv0I?si… @YouTubeより