
ポケモンカード界の年末恒例イベントといえば、やはりハイクラスパック。今年もついにその新作が発表されました。その名も『ポケモンカードゲーム MEGAドリームex』。2025年11月28日発売予定ということで、SNSではすでに「今年も来た!」「神パック確定では?」と話題沸騰中です。
今回のパックは、“MEGA”の名の通り、メガシンカポケモンがテーマ。なんと『Pokémon LEGENDS Z-A』から早くも「カナリィ」や「メガシビルドンex」がカード化されるというのだから、ファンのテンションが上がらないはずがありません。ポケカファンの間では、ゲームとの連動要素をいち早く反映するこのスピード感こそ、ハイクラスパックの醍醐味とも言われています。
さらに、今回の新要素「MA(メガアタックレア)」の存在も注目ポイント。メガリザードンXex、メガサーナイトex、メガルカリオexと、誰もが一度は手に入れたい大人気ポケモンがラインナップされています。パックを開ける瞬間の“ドキドキ感”を最大限に演出するこの仕様は、年末のコレクション戦争をさらに加速させそうです。
再録カードも非常に豪華。「リーリエの決心」や「ドラパルトex」など、プレイヤー人気の高いカードが多く含まれており、初心者にも復帰勢にも嬉しい内容。特にAR「ドラメシヤ」「ドロンチ」、SAR「マリィのオーロンゲex」「メガゲンガーex」などの新イラストは、イラストレーター陣の描き込みが圧倒的で、アートコレクターの心もがっちり掴む構成です。
個人的に注目したいのは、「ぶあついうろこ」などのどうぐカード。これまでサポートに隠れがちだったアイテム系が、戦略面でもビジュアル面でも光を当てられている点は嬉しい変化です。ゲームの戦術とビジュアルの両立が、『MEGAドリームex』のテーマそのものといえるでしょう。
ハイクラスパックは、単なる再録ではなく“その年の総まとめ”のような存在です。今年はメガシンカが再び脚光を浴び、シリーズ全体に懐かしさと新鮮さが同居するデザインに仕上がっています。ポケカ史上、これほど幅広い世代が同時に盛り上がる瞬間は珍しいかもしれません。発売日までの3週間、情報解禁のたびに新カードを巡るSNSの熱がどこまで高まるのか——まさに「夢(ドリーム)」の名にふさわしいパックになりそうです。
<関連する記事>
![]() |
『ポケカ』年に一度の新ハイクラスパック「MEGAドリームex」発表!「カナリィ」や「メガシビルドンex」が早くもカード化 …株式会社ポケモンは、『ポケモンカードゲーム MEGA』の新ハイクラスパック「MEGAドリームex」を発表しました。 ◆『ポケモンZA』から「カナリィ… (出典:インサイド) |
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
ななっぷる🍎【ポケカ公式ch】 / 小田桐奈々
@odagirinanaポケカ新情報が公開されたよ🌟 ①11月28日(金)発売 「ハイクラスパック MEGAドリームex」 ②12月19日 (金)発売 「スタートデッキ100バトルコレクション」 発売をお楽しみに…🎶 #ポケカ #ポケモンカード #ポケカチャンネル #メガドリームex pic.x.com/NM17M7BsQz
ゴンた(カビゴン宇部)
@gonta829メガドリームex、地味にメガルチャブルおるやんけ
トレカ議員の後泉
@pokekakaiwaiポケモンカード ハイクラスパック メガドリームexについて 以前のハイクラスと比較できないですよ テーマが違うのに比較できるん? メガ進化ですよ🤐 君たちが買えなくともぼくは買います🤤 pic.x.com/HF4S2XKnV0
ゆかち
@yukachiiii_pokeテラスタルのピカチュウexもいて最高!またピカチュウSARチャレンジがんばる! #メガドリームex pic.x.com/MpuU32tTYi
りん@n代目
@rin_taka_eccメガドリームexのゲンガーめっちゃ欲しい
えっくす
@Shodai_Xメガドリームex ドラメシヤ達が再再録されたってことは キュレムのミラーとかAR期待していいのか…???????















