
ローラ メルシエが日本から撤退するというニュースに、正直言ってショックを隠せませんでした。私自身も含め、多くの方にとって「メイクの基本を教えてくれたブランド」として、特別な思いを抱いていたのではないでしょうか。
発表によれば、日本国内での店舗販売とECでの取り扱いが2025年10月末をもって終了するとのこと。資生堂ジャパンが長年担ってきた輸入販売が終わるというだけでなく、資生堂オンラインストアでも同日までの注文受付とされており、事実上、完全撤退という形です。
SNSでは「考え直してほしい」「学生時代からずっと使っていたのに」といった声が続々と上がっています。中でも「これだけは買っとけ!」という投稿が印象的で、ユーザーたちがそれぞれの“推しアイテム”をシェアし始めている様子に、ブランドが築いてきた信頼と愛情の深さを感じました。
個人的には、ローラメルシエの代名詞とも言える「ルースセッティングパウダー」は、まさに神コスメと呼ぶにふさわしいアイテムでした。マットなのに乾かず、自然なのに崩れにくい。この質感に勝るものは、そうそう見つからないと思います。
もちろん海外からの個人輸入という手段もありますが、今までのように気軽に店舗で試せる環境がなくなることは、大きな損失です。BAさんとの会話や、タッチアップを通じて出会った商品も数多く、そういった“体験”がなくなることも寂しく感じます。
撤退の理由については明言されていませんが、近年の物価上昇、円安、インバウンド需要の変化、国内コスメ市場の過密化など、さまざまな要因が絡み合っているのだと思います。資生堂ジャパンが長く支えてきたことに対して「よくここまで続けてくれた」という声も多く見受けられ、運営側へのねぎらいの気持ちも湧いてきます。
10月末まで残り数ヶ月。今のうちに“名品”を買い足しておくのはもちろんですが、何よりこのブランドがくれた“肌を美しく魅せるメイク”という価値を忘れずにいたいと思います。
ありがとう、ローラメルシエ。撤退しても、その名はきっと私たちのポーチの中に、心の中に残り続けると思います。
<ツイッターの反応>
kumasaku🐻新作コスメ通販ウォッチャー
@CKumacom【コスメ速報】 「ローラメルシエ」10月末で日本撤退! 2025年10月31日(金)をもって、日本市場における全店舗での販売および資生堂オンラインストアを含む全ECサイトでの販売を終了することが公式サイトにて発表されました。 pic.x.com/xYuu4PiCJY
🫠
@wktsulaura mercier撤退するのか……
osai
@osaiえー。コンシーラーとルースパウダーとキャビアスティック愛用してるのだが…。 米化粧品「ローラメルシエ」日本撤退 資生堂、販売終了へ - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
ガリ
@g41iooローラメルシエ撤退するの?フローレスラディアンスパーフェクティングクッションなくなるの? 名前が呪文すぎて面白くて知っているだけですが
あず
@azu_3ntローラメルシエ日本撤退が無理すぎる
える
@elle_cosmeticずっと欲しかったローラメルシエのプライマーどこみても欠品してて廃盤になるのかな…と思っていたら日本撤退なんて🥲🥲
にゃー
@nya_nyaaaaanローラメルシエ日本撤退かー
みず
@rymznhローラメルシエ日本撤退本当なんすか??!
ぐみ食べたい
@gum1_gum1ローラメルシエ日本撤退マジ!?無くなったら困るから今のうちに買わないといけないけど使ってるやつまだまだ使いきらんのよな🥲
よ。
@tmy_04lsうえええ! ローラメルシエ日本撤退ですって!